ホットな話題
由来や謂われ等、ホットな話題を拾ってみました。
父の日の由来
6月第3日曜日の、
父の日の由来
父の日は、6月第3日曜日。
今年は6月20日、父に感謝を表す日です。
母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラ。
これはドット夫人が、父の日に父親の墓前に、白いバラを供えたからとされています。
続きを読む・・
ホットな話題
ジューンブライド由来
6月の結婚式、
ジューンブライド由来
6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューンブライド」(6月の花嫁)
と呼ばれています。
ローマ神話に、ユピテル(ジュピター)の妻ユノ(ジュノー)という、女神がおり、
このジュノーは女性の守り神で、結婚生活の守護神だそうです。
このジュノーの月が、juno→juneで、6月です。
続きを読む・・
ホットな話題
卯の花くたし 意味
しとしとと長く降り続く雨、
卯の花くたし
の意味
5月から6月上旬にかけて、しとしとと長く降り続く雨、梅雨にはまだ早い、この時期の雨を『卯の花くたし』と言うそうです。
卯の花くたしとは、「白い卯の花をくたす(腐らせてしまう)ほどの長雨」という意味で、卯の花は日本全国に見られる花で、5月、6月頃に白い花をつけます。
続きを読む・・
ホットな話題
▲
2010年5月
父の日の由来
ジューンブライド由来
卯の花くたし 意味
>>2010年5月一覧
カテゴリ
話題
(3)
由来
(13)
どうしてなるの
(1)
月別アーカイブ
2012年04月
(1)
2011年09月
(1)
2011年03月
(1)
2010年12月
(1)
2010年11月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(3)
2010年04月
(4)
ホットな話題
カレンダー
2021 年 3 月
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
SEARCH
検索語句
リンク
漫遊ネット
開運財布
B-UPガールズ
育毛 方法
お正月の言葉
情報アフィリエイト
FX資産運用システムレビュー
わかる英語
視力回復の方法
暮らしの知恵
今 注目商品 は コレ
A D - F D A